レッドソックス脱退! 2013年12月
|
レッドソックスは2014年度の大阪マンデーベースボールリーグ加盟を見送ることとなりました。 2001年に加盟以来13年目での決断です、また再起してリーグに復帰できることを心待ちにしたいと思います。 |
レッドソックス通算成績など
|
チーム通算成績 |
259試合・143勝86敗30分 勝率.624 (決勝、近畿、トーナメントなどは除く) |
優勝1回(2007年) |
準優勝2回(2005年、2010年) |
第3位1回(2003年) |
トーナメント大会準優勝1回(2004年) |
個人表彰選手 |
2001年 |
盗塁王 市木・22個(リーグ新・当時) |
2002年 |
5位決定戦優秀選手賞 藤田 |
2003年 |
3位決定戦優秀選手賞 藁科(ワラシナ) |
近畿統一リーグ選抜戦敢闘賞 小見山 |
2004年 |
最多勝 松尾・10勝1敗 |
3位決定戦優秀選手賞 近藤 |
トーナメント大会敢闘賞 大槻 |
近畿統一リーグ選抜戦 敢闘賞 藁科 |
2005年 |
盗塁王 大槻・39個(リーグ新・2013現在) |
決勝戦敢闘賞 大槻 |
2006年 |
打点王 西谷・24打点(リーグタイ・当時) |
3位決定戦優秀選手賞 西山 |
2007年 |
打点王 西山・32打点(リーグ新・2013現在) |
決勝戦MVP 溝渕 |
決勝戦優秀選手賞 松村 |
近畿統一リーグ決勝戦MVP 溝渕 |
近畿統一リーグ決勝戦優秀選手賞 川村 |
リーグレコード賞 年間最多打点・西山 年間最多安打・西山 |
2008年 |
5位決定戦優秀選手賞 中島 |
2009年 |
3位決定戦優秀選手賞 丹下 |
2010年 |
決勝戦敢闘賞 田川 |
2011年 |
5位決定戦優秀選手賞 宗像 |
近畿統一リーグ選抜戦MVP 土井 |
2013年 |
完全試合達成 四方 |
レッドソックス・13年の軌跡 数字は撮影年度
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
2002藤田
|
2002市木
|
2002丸谷
|
![]() |
![]() |
![]() |
2003小見山
|
2003松尾
|
2004近藤ほか
|
![]() |
![]() |
![]() |
2004中ノ
|
2004大槻
|
2004溝渕
|
![]() |
![]() |
![]() |
2004村山
|
2004利川
|
2005川村
|
![]() |
![]() |
![]() |
2005萩原
|
2006皆吉
|
2006西谷
|
![]() |
![]() |
![]() |
2006
|
2006
|
2006永瀬
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
2007
|
上2007権守 下2007決勝・溝渕
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
2007決勝
|
2007決勝・西山
|
2007決勝
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
上2008開会式 下2008後藤
|
2008中島
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
2008西山
|
上2008田川 下2008丹下
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
2008谷岡
|
2008中島
|
2008OBたち 左から永瀬、利川、西谷、溝渕
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
上2009土井 下2009田川
|
2009山本
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
2009丹下
|
2010福田
|
2010大西
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
上2010谷岡 下2011土井
|
2010柳沼
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
2011稲垣
|
上2011上田 下2011宗像
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
2012名迫
|
2013平山
|
2013西田
|
![]() |
![]() |
![]() |
2013小野
|
2013安東
|
2013村井
|
![]() |
![]() |
13年間楽しい野球をありがとうございました
|
2013四方
|
2013藪井
|